全国道の駅ガイド

一般道路でドライブやツーリングをする時に、休憩に便利な施設が「道の駅」。 道路利用者が休憩や観光、物産品の購入などを目的に利用できる場所で、トイレ や駐車場、飲食店、物産館、観光案内所、公衆電話などの設備が整っています。

道の駅は、地域の魅力を体験できる場所として人気があり、地元の特産品や名産 品が販売されている「物産館」があるため、美味しい食べ物やお土産の購入も楽 しめます。また、その地域の観光スポットやイベント情報なども手に入れること ができます。

さらに、道の駅には24時間、無料で利用できる駐車場やトイレも設置されてい ますので、ドライブや旅行の途中で疲れた際にも、安心して休憩することができます。 道の駅は、地域の魅力を体験できるので一度訪れてみてはいかがでしょうか?

道の駅全国に1204個所登録されました。それぞれに地域の特色がありますので、 訪れるたびに新しい発見があるかもしれません。ぜひ、お気に入りの道の駅を見つけ て、その地域の魅力を満喫してみてください。
道の駅の話題

【連載コラム】a flood of circle『THE WILD BUNNY DIARIES』14本目=渡邊一丘、「射る」

香川県のお米「おいでまい」を使ったオリジナルビール 高松市の道の駅で販売

全国から“食”が集まる道の駅「べに花の郷おけがわ」がオープン

最寄り駅から徒歩25分…都会の雑踏では味わえない雰囲気がたまらない、埼玉県の“ポツンと1軒立ち食いそば屋”はピカイチだった

道の駅日光に併設「船村徹記念館」、26年度以降に閉館へ…ファン高齢化などで入場者が減少

【大分県大分市】新しい道の駅「たのうらら」にワクワクが大集合!第1回「うららマーケット」開催

「わからないと答えるのは恥ずかしい事」と教わりましたが、ウミガメの謎すぎる行動に遭遇したらまた言います『わかりません』

春めく萩城下町散策にピッタリ!桜の優しい味わいとピンクの見た目が華やかな「いちご桜フラッペ」がプリン専門店「萩ぷりん亭」より季節限定で新登場!

2023.2月に6駅を、新たに「道の駅」として登録することにしました。これにより、全国の「道の駅」は、合計で1,204駅になります。

道の駅のニュースや話題をもっと見る。
近くの道の駅探す
※端末の位置情報を利用した現在地付近から検索します。位置情報をオンにしてご利用ください。
近くの道の駅を探す!»